top of page
#東村山エール飯 FAQ

「#東村山エール飯」に関するよくある質問をまとめてみました。
-
どうすれば参加できますか?このプロジェクトはいつでも誰でも自由に参加できます。 テイクアウトできるお店で商品を購入し、商品の写真を撮影したらフェイスブックやツイッター、インスタグラムなどのSNSに投稿するだけで参加できます。 詳細はホームページの「参加方法」をご覧ください。
-
SNSが全く分かりません、どうすればいいですか?東村山市内の飲食店をテイクアウトで応援するのがこのプロジェクトです。 なので皆さんのお住まいの近くのお店や、毎日通り過ぎていて気になっていたお店などで、実際にテイクアウトを通じて飲食店を支援してくだされば、それで立派な「#東村山エール飯」の参加者です。 そして、SNSを知って沢山の人に情報発信が出来れば、もっともっと支援の輪は広がります。多くの人に情報が届けば、その分飲食店への支援は多くなる、それがSNSの力です。ぜひお知り合いの方に手伝って頂くなどして支援の輪を広げて頂ければと思います。
-
参加店舗はどうやって探せばいいですか?お店が自由にいつでも参加できる仕組みにしているため、参加している店舗一覧等はありませんので、フェイスブックやツイッター、インスタグラムなどのSNSで「#東村山エール飯」を検索してみてください。多くの写真や感想とともに、様々なお店が紹介されています。食べたいお料理を提供しているお店を写真やコメントなどから見つけてください。また、Facebookグループのトップに「アルバム」があります。写真をクリックすると店舗名等が出ますのでご参考頂いても良いと思います(過去の投稿もありますので店舗に確認の電話を入れて頂くと良いと思います)。なお、「アルバム」の使い方はFacebookグループのトップにある「アナウンス」に掲載されていますのでご参考くださいませ。
-
参加店舗が分かる一覧や地図が欲しいのですが。このプロジェクトは参加登録型ではないため、市民の皆様のおかげで参加店舗がどんどん増加しています。日々更新し続ける店舗を調べてリストを作成することは難しいことから、一覧にはしていません。 最新情報はSNSでご確認いただくことを前提として、市民の有志の方が作成してくださった地図とスプレッドシートがありますので参考にしていただくのも良いと思います。こちらはホームページの「#東村山エール飯 最新情報」の「エール飯提供店舗はSNSで検索を!」に掲載されています。 ※2回目の緊急事態宣言を受けて、Facebookの公式グループより一部店舗のテイクアウトメニューをPDFでまとめました。トップページの「市民の皆さまへ」の下部にPDFボタンがありますので、ご参考用としてご活用いただければと思います。なおすべてのお店を網羅したものではありませんので、ご了承いただければ幸いです。
-
テイクアウトは電話で予約しなければいけないのでしょうか?必ず予約をしなければいけないわけではありませんが、電話で受取時間などをお伝えして予約をした方が、受け取る際に待つことが少なくなります。 また不安定な状況の中、お店の営業時間の急な変更、品切れなどもある可能性もありますので、不要な外出を避けるという観点からも、事前の電話での予約や確認をお勧めいたします。
-
Uber Eatsで注文してはダメですか?どんな形でも大丈夫です。皆さんの活用しやすい方法で東村山市の飲食店を応援して頂ければと思います。
-
もっとメニューを増やしてほしいのですが。このプロジェクトはコロナ不況に喘ぐ飲食店をテイクアウトで支援しよう、という取り組みです。 店舗によっては非常時における仕入れの状況から、メニューを増やせない背景もあります。まずは「飲食店を支援する」ことが目的ですので、店舗が提供してくださる商品でエール飯を楽しんでほしいと思います。
-
どうやれば参加できますか?このプロジェクトはいつでも誰でも自由に参加できます。 テイクアウトできる商品をお店で準備し、商品の写真を撮影したらフェイスブックやツイッター、インスタグラムなどのSNSに投稿するだけで参加できます。 詳細はホームページの「参加方法」をご覧ください。
-
どんなエール飯を提供すればいいですか?特別なものをご用意頂く必要はありません。お店の存続をテイクアウトで支援するためのプロジェクトですので、現在お店で提供しているいつものメニューで大丈夫です。
-
ポスターやチラシが欲しいのですが。東村山市役所、商工会、𠮷川不動産、西武信用金庫東村山支店、東村山市料理飲食店組合までお問合せください。また、PDFデータもホームページからダウンロードできます。 お急ぎの場合はセブン‐イレブンでプリントできますのでご利用ください。 予約番号95663711、A4 カラー:60円、2022/01/26迄 ※プリント時にサイズ・カラーも選択できます。
-
チラシのPDFデータを加工しても良いですか?別府市のご厚意によってデザインを使用させていただいていますので、PDFデータのまま純粋にご利用いただく以外は禁止させていただいています。商用利用目的での使用も禁止しておりますのでご了承下さい。
-
カレー屋ですが新たにカレーパンを売ることはできますか?販売するものについて精査が必要な場合は各店舗から保健所にお問合せ頂くか、東村山市料理飲食店組合までご相談ください。
-
SNSをやっていませんが参加したい場合はどうすればいいですか?出来る限りお手伝いさせて頂きますので、東村山市役所または東村山市料理飲食店組合までご相談ください。
-
もっと多くの人にお店を知ってほしいのですが、どうすればいいですか?SNSに下記を投稿して頂けると市民の皆さんが分かりやすくて良いと思います。 ①お店の名前 ②お店の住所と電話番号 ③定休日や営業時間 ④メニューと価格 上記が1枚にまとまった写真などを投稿して頂けると、市民の皆さんが保存しておけるのでより良いと思います。是非SNSで情報を発信をしてみてください! また、市民の皆さんがお店を検索する時に活用しているエール飯専用Webアプリにメニューを投稿して頂けるとより良いと思います。投稿は無料で出来ますので、お店のお時間のあるときに是非ご覧ください。
bottom of page