#東村山エール飯 FAQ

「#東村山エール飯」に関するよくある質問をまとめてみました。
このプロジェクトはいつでも誰でも自由に参加できます。
テイクアウトできるお店で商品を購入し、商品の写真を撮影したらフェイスブックやツイッター、インスタグラムなどのSNSに投稿するだけで参加できます。
詳細はホームページの「参加方法」をご覧ください。
お店が自由にいつでも参加できる仕組みにしているため、参加している店舗一覧等はありませんので、フェイスブックやツイッター、インスタグラムなどのSNSで「#東村山エール飯」を検索してみてください。多くの写真や感想とともに、様々なお店が紹介されています。食べたいお料理を提供しているお店を写真やコメントなどから見つけてください。また、Facebookグループのトップに「アルバム」があります。写真をクリックすると店舗名等が出ますのでご参考頂いても良いと思います(過去の投稿もありますので店舗に確認の電話を入れて頂くと良いと思います)。なお、「アルバム」の使い方はFacebookグループのトップにある「アナウンス」に掲載されていますのでご参考くださいませ。
このプロジェクトは参加登録型ではないため、市民の皆様のおかげで参加店舗がどんどん増加しています。日々更新し続ける店舗を調べてリストを作成することは難しいことから、一覧にはしていません。 最新情報はSNSでご確認いただくことを前提として、市民の有志の方が作成してくださった地図とスプレッドシートがありますので参考にしていただくのも良いと思います。こちらはホームページの「#東村山エール飯 最新情報」の「エール飯提供店舗はSNSで検索を!」に掲載されています。
※2回目の緊急事態宣言を受けて、Facebookの公式グループより一部店舗のテイクアウトメニューをPDFでまとめました。トップページの「市民の皆さまへ」の下部にPDFボタンがありますので、ご参考用としてご活用いただければと思います。なおすべてのお店を網羅したものではありませんので、ご了承いただければ幸いです。


